反面教師は、ここにいる

他人の失敗から学ぶ事。それが一番大事。

待遇良くても、退職したい時はしたくなる高度な理由

 Googleという、誰しもが知る有名な企業があります。

 その企業には、日本法人で年間50名の採用者がいるようです。大企業であり、グローバルに活躍する世間に知られた企業へ就職したら、もう安泰。何も心配する必要はなくて、それでいて高収入ときたもんだから人生勝ち組!

 

 というように考えてしまう私はきっと、スタンダードでごく一般的な人間であると言えましょう。なんせかんせ、グーグルに採用された人というのは、どうにも「辞めたがる」という傾向にあるようですから…。

 

 

 

 うらやましいですねぇ!

 

 

 

Google社員は、辞めたがる

 いい加減人生落ち着いて過ごしたい、と思い転職は最後の切り札としてとっている私ですが、そんなことよりグーグル社員の方々についての情報です。情報、とは言っても玉の輿うんぬんとかじゃなくて、普通の…情報です(例えが見つからない

 

 MY就活ネットさんの記事です。勉強になりました。

 

 Googleの社員は辞めたがっているという話があります。 ステータスもあって給料も高いGoogleは入社難易度も高く、相当苦労して入社しているはずです。 なぜ、辞めたがるのでしょうか。

 と、冒頭から「えっ?」と思うような事実を突きつけられます。私としては「どうしてこんな恵まれた環境を手放そうとするのだね」と疑問が尽きませんが、やはりグーグルに選ばれるだけの人材ですから、考えることも素晴らしいわけですよ。

 

 Googleの社員が会社を辞めてしまうのは、社員それぞれがハイスペックすぎるからです。 語学ができ、プログラミングに秀でており、リーダーシップがあり、 「チャレンジすること」が仕事であり、積極的に行動を起こすわけです。 

  記事でご指摘されている通り、もう非の打ち所がないような方々ですから、気がつけば「起業したいな」と思うわけです。ゆえに、グーグルのような大企業そして安泰という環境でも果敢に辞めようとするのです。こんなこと、考えられますか?私なら一生しがみつくでしょう。それどころか周囲に自慢さえしていると思います。そのうち「マウントうざい」と思われ、友人がいなくなる結末が目に見えます。というかもうほぼゼロですけど。

 

 

 あまりにもハイスペックな人材を求め集めれば、ハイスペックがゆえの退職も視野に入れなければならないところです。起業するから辞めます、だなんて中々...ねぇ?

 

 

 

 

 

 

 まぁ優秀でもそうでなくても、辞める時は辞めるものですけども。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:nishi-higashi:20200228220732j:plain