反面教師は、ここにいる

他人の失敗から学ぶ事。それが一番大事。

海外ドラマにある「あなたには黙秘権がある。~」の話

 人が人を裁く権利なんてありゃしない。しかし、人が人を律する必要がある場合はあるのです。それを具現化した制度が司法というものであって、これが正常に働いているため犯罪が蔓延し、怯えることのない生活を送ることが出来るのです。

 

 だけども、「じゃあ法律などのルールで縛れば全て解決するか」と言えばそうでもないのが人間の難しいところ。

 例えばこちらの記事。

 禁じられることによって、むしろそうしたくなる。してはいけない、と言われたことをするスリリングな快感が堪らないの!という衝動。

 ぶっちゃけ私はその快感を感じたことは無いですし、むしろその後見つかる(ことや指摘される、叱られること)ことを考えると「絶対にしたくない」と考える人間でございます。ゆえにそういう感覚がある、ということに十分な理解が出来ないのです。

 一般論的には、してはいけないことをすることが主流になるのかは知りません。知らないのです。知りたくもねぇのです。

 で、何の話しようとしたんだっけか。

 

 

「あなたには黙秘権~」の一連のセリフ。『ミランダ警告

 本題に入りましょ。

 海外ドラマ、特に刑事モノ(だったり逮捕される場面が毎度登場するようなもの)に分類されるドラマでは、容疑者を確保する際には必ず、「黙秘権がある」だの「弁護士」がどうのとか聞く場面があります。

 それの正体が、この「ミランダ警告」。

 

 ミランダ警告の詳細はwikiが詳しいのでサラッと説明すると「訴訟手続が不十分だと無罪放免になる可能性がある」ため、この警告がなされるようになったのだとか。

 実際にあった事件がきっかけに、これら警告がされることになったようですが、ここ最近でもどうやら、この警告不十分だったりするケースはあるようです。

 不躾ながら本当のことかと疑わしいですが、それはどうやら「創作であってほしい」という抵抗感ゆえの疑いでしょう。これが実際の出来事であったならば、やはり人権というものは必ず必要とされるものであり、かつ保証されなければならないものだと実感しますね。それにしても酷い。

 

 

日本の警告

 じゃあ日本はどうなのさ、と興味持たれたそこのあなた、さすがです。

 調べましたよ。

 知恵袋で、ですけどね! 

 結論から言うと、無いようです。強いて言えば、逮捕状に関する事柄を言う程度、とされているらしいです。

 

 

 

 

 

 ちなみに日本では民間人も悪人を逮捕出来るようです。

 目前で犯罪を見てしまった方、遭遇してしまった方はぜひとも。

 

 ぜひとも。

 

 

 

 

 

 

 

f:id:nishi-higashi:20191223220536j:plain