反面教師は、ここにいる

他人の失敗から学ぶ事。それが一番大事。

携帯電話。解約後の電話番号はどうなるの?

 「迷惑電話多いから携帯を解約して、新しい番号を取得したよ!」

 無難な選択ですな。そういえば今まで使用していた、解約する電話番号はその後、どう扱われるのでしょうね。お盆という大人の夏休みもそろそろ終わる時期ですけども、そんな最中、気になったので調べましたよ。

 

 

 

解約した電話番号の、その後

 では早速本題へ。

 OK WAVEさんのQ&Aから。2017年の記事です。

 最近は携帯の電話番号が不足しているそうなので、早ければ3ヶ月くらいで再割り当てされる事もあるようです。

 解約した番号は別途、新規契約などの際に再割当てされるそうです。

  080、090番号だけでは不足してしまうことから070番号の使用も開始されるとかされてるとか聞いたことあります。そりゃ個人だけでなく会社用で携帯を用意することも少なくないわけですから、不足して当たり前ですよね。

 

 こちらは教えて!gooさんのQ&A。2015年のものです。

 半年程度で再利用(この表現が合っているかわかりませんが)されるらしいです。

 半年程度、と答えられていますが、回答内容には「新規契約から2週間後に知らない人から「友人だと思って電話した」風の人から着信があった」とも書かれています。ふずむ、再利用の弊害とでも言うべきでしょうかね。

 

 

 

やっぱりあった「事故番号」

 前の使用者がどんな使い方をしていたのかも分からなければ、こういった事もあり得るわけですよ。

 SIM CHANGEさんの記事です。

 ストーカー被害やサラ金、犯罪に利用されていた番号だった場合、その番号を使う利用者が被害を受けてしまう電話番号のことです。

 ひゃー、恐ろしい!

 電話してくる人からは「番号使用者が変わった」ことなど微塵も知らないわけですから、誤解を解くしかないのでしょうけども、それが通じる相手では無い場合もありますし、どうすりゃええのさ。

 同記事では次のように対処法が示されています。

 事故番号に当たってしまった場合、掛けてくる相手を説得したり着信拒否をしたりしても解決しないのであれば、電話番号の変更を検討しましょう。

  でしょうね!!(達観

 

 

 

今回のまとめ

 捨てた人には影響出ないと思うのですが(良くも悪くも)、新たにその番号を取得した人にはモロ影響があるわけです。

 そうしないためにも、事前にその番号から変更することを友人知人、各種登録サービスなどに予めお知らせすることが必要です。もちろん、先述の通り致し方ないような事故だってあるわけで、そうした場合は変更する必要もあるでしょう。

 

 新たに電話番号を取得する際には、要注意です(キリッ

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:nishi-higashi:20190815004739j:plain